インクジェットシール製作例です。
バス停から小学校の位置が分かりづらいとのことで、
こちらの柵にインクジェットシールで小学校名を貼って分かりやすくしました。
正門の位置も矢印で表示し、
学校名もかなり見やすく表示されていると思います。
インクジェットシール製作例です。
バス停から小学校の位置が分かりづらいとのことで、
こちらの柵にインクジェットシールで小学校名を貼って分かりやすくしました。
正門の位置も矢印で表示し、
学校名もかなり見やすく表示されていると思います。
今回はインクジェットシールでお褒め頂きましたので、声と内容をお伝えします。
FAXでお問い合わせ頂き、料金の返信をして、ご注文してくださいました。
H850×W650のインクジェットシール1枚5,400円(税送込み)です。
メールアドレスを伝えてもらう為、メールを送って頂き、完成見本案を返信し、O.Kもらいました。
製作、発送し、以下のお礼メールを頂きました。
栗田アート様
「お世話になります。ピアノギャラリーの山崎です。
先日は素敵なステッカーを作成頂きありがとうございました。
期待以上の仕上がりで、また機会がありましたらお願いしたいと思っております。」
このような感じでご注文をこなしております。
当ホームページでは、カッティングシートによる切り文字を製作販売している訳ですが、ちょっとした豆知識を加えて詳しくお話しさせて頂きます。
弊社は基本的に看板屋です。色々なサインに対応しておりますが、当ホームページでは、ネットのみの特別価格でカッティングシートの切り文字を主に販売しております。色んなキーワードで宣伝活動を行っていますが、ユーザーは圧倒的に、
「カッティングシート」のキーワードで検索しているようです。
そもそも「カッティングシート」という呼び名は、中川ケミカルという会社の登録商標で、この会社の屋内用マーキングフィルムの呼び名です。
昔々看板は職人が筆とペンキで書くか、専用ミシンでアクリル板などを文字の形に切って、貼っていました。しかしカッティングシートなるものができ、
(これが中川ケミカルさんのカラーフィルム。後に各メーカーが独自シートを販売)
カッティングマシーンが普及して、
(その前は原稿をコピー機などで作り、カッターで手切りしてました)
看板屋も「こりゃ簡単だわ!」と皆フィルムで作る文字に流れて行き、現在に至っています。
ユーザーが求める屋外の宣伝用文字は各他メーカーの屋外用マーキングフィルムをカッティングマシーンでカットし、ゆわいるカス取りと呼ばれる不要部分を剥がし、専用のアプリケーションシートでコーティングし、発送するものです。
ですから、「カッティングシート」での検索そのものが間違った言語での検索と言えます。
とは言え、一般的になってしまっている「カッティングシート」は存在感を増し、我々も「カッティングシート」というキーワードで上位表示されるべくせっせとSEO対策会社と協力し宣伝費を日々計上している次第です。
みなさんもっと「カッティング文字」とか「切り文字シール」とかで検索してみてください。
よろしくお願い申し上げます。
店主。
川崎大師表参道商店街の行灯看板をカッティングシートで仕上げました。
既存看板を持ち帰り、同じサイズでアクリル看板を作りました。
既存看板は、昔ながらのアクリル切り文字で作られており、本来片面だけ店舗名を変えればよいのですが、その特性によりできない為、カッティングシートによるリニューアルになります。
まず、カッティング文字を用意してスタートです。
最初に周りの茶色帯を貼ります。
そして3面に文字を貼り完成です。
こちらの建物のガラス面にインクジェットシールを内貼りで施工、
入口部分に案内表示のインクジェットシールを施工してほしいとのご依頼を受けました。
施工後がこちらです。
デザインはお客様が考えてデータ入稿したものです。鮮やかな青色が目を引きますね。
入口部分のインクジェットシールは矢印があり、どこから入るのかがとても分かりやすくなりました。
窓のガラス面にシールを全面的に貼ることで省スペースでも看板代わりに。
ガラス面の施工について詳しくは栗田アートのガラスシート施工をご覧ください。